top of page
WBCとは
HP-TOP2-min.jpg
ワールドブリッジクラブ
HP-TOP3-min.jpg
ワールドブリッジクラブとは
ビジネスを通して生きる力を育てることで
『生まれた環境に関わらず誰もが自立して生きられる世界を作る』
プロジェクトのことです。

現在、地方での貧困・格差問題の解決を目指し、フェアトレードを軸としたアジア発のエシカル商品を販売するECサイト『ワールドブリッジトレードクラブ』を運営中。

ワールドブリッジトレードクラブ バナー-1200-628-min.png

また都市部での貧困・格差問題の解決を目指し、雇用創出を目的とした新たな事業を、フィリピンの首都マニラで立ち上げ準備中。

マニラ トンド地区の様子.jpg

​マニラの貧困地区の様子

私たちと一緒に貧困・格差問題の解決を目指しませんか?

私たちと一緒に活動しませんか?

​ワールドブリッジクラブでは、私たちと一緒に貧困・格差問題を解決してくれる仲間を探しています。

といっても、何も特別なことをする必要はありません。

私たちが販売する商品を

​見てみる

蓮ストール-[蓮-約210cm×約60cm-(縦×横)]-(Lotus-Stol
ケーストレイ(レッド) Guhit (8)-min.jpg
anthill-tote.jpg
habi-slipon-skyblue.jpg
habi-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%A

私たちのことや商品のことを友達に話す。

どんな商品があったらうれしいか、私たちと一緒に考える。

ワールドブリッジクラブ

SNSをフォローする。

  • Facebook
  • Instagram

こんな簡単なことでも、十分貧困・格差問題の解決につながります!

どう解決するのか

なぜそんな簡単なことでいいの?

私たちが取り扱う商品は、それ自体が貧困や格差の解決を目的として作られたフェアトレード商品です。

​そしてそんな商品選んでいただくことによって、生産者はより多くの収入を得ることができ、地域は産業を発展させることができます。

また私たちと一緒にどんな商品が欲しいか考えることで、生産者はより良い商品を作ることができ、それによりその産業がさらに発展することになります。

WBTCのサークル(どうやって問題を解決するの?).png
なぜWBCが生まれたのか
ステップ1は
こちらで実施中
ワールドブリッジトレードクラブ バナー-1200-628-min.png

なんでワールドブリッジクラブのプロジェクトが生まれたの?

habi-comunity-2-min.jpg
なぜワールドブリッジクラブのプロジェクトが生まれたのか

ワールドブリッジクラブは代表である河島のある想いから生まれました。日本人の父親、フィリピン人の母親から生まれた河島は、幼いころから両親と一緒によくフィリピンを訪れていました。その時から、日本で暮らす自分の環境との違いに衝撃を受けていました。「生まれた場所が違うだけで、何でこんなにも違うのだろうか?」その後大人になり社会で働くことになりますが、その思いは消えることなく残り続け、遂に消防士の仕事を辞め、「生まれた環境に関わらず誰もが自立して生きられる世界を作る」ワールドブリッジクラブを立ち上げることになります。

私たちが大事にする想い

私たちが大事にする想い

私たちはワールドブリッジクラブの活動をする上で、大事にしている想いがあります。

・関わる人の顔が見える仕事をする-その人にしか生み出せないモノを創る

・掛け合わせてより良いモノを作る-協力を力にする

・それぞれが主体となる-自分で答えを見つける力をつける

関わる人の顔が見える

仕事をする

 

その人にしか生み出せないモノを創る

経済的に自立した産業を作るには、生み出されたモノが市場に受け入れられる必要があります。しかし今までそのようなモノが無かった場所からどうやったら市場に受け入れられるモノが生み出せるでしょうか?

その答えの一つが、関わる人の顔が見える仕事をするということです。

関わる人の顔が見える仕事というのは、生み出されたモノを通して、そのモノを作った人の個性が見えるということです。

その人がどんな場所で生きてきたか、どんな人生を生きてきたか。

​その人だけが持つ個性が、誰にも真似できない唯一無二のモノを創る原動力となります。

私たちが大事にする想い (1)-min.jpg

掛け合わせてより

良いモノを作る

​協力を

力にする

そのようにして生み出されたモノを、私たちは掛け合わせて市場に受け入れられる商品に変えます。

この掛け合わせるというのには、2つの意味があります。

1つが、個性と個性を掛け合わせてより個性を際立たせるということ。

もう1つが、創り出された個性を市場に受け入れられるようにデザインするということです。

個性的なモノは、それだけで市場に受け入れられるとは限りません。そこで、実際にモノを使うみなさんと一緒に、個性を最大限に生かしつつ市場に受け入れられるモノはどんな形かを考えます。

このように、生産者の方とみなさんが協力して商品を考えることで、市場に受け入れられる商品ができます。

私たちが大事にする想い (2)-min.jpg

それぞれが

主体となる

自分で答えを見つける

力をつける

また、モノを生み出し、商品に変えていく過程を通して、生産者の方の主体性も育てます。

仮にある地域で産業が育ち、生産者の方がより良い収入を得られるようになったとしても、そこに主体性が無ければ真の自立とは言えません。

自分たちの力でモノを生み出し、市場に受け入れられる商品を作り、そして私たちの支援が無くても市場を拡げ産業を育てられるようになる。

それこそが私たちの目指す『生まれた環境に関わらず誰もが自立して生きられる世界』だと考えます。

私たちが大事にする想い (3)-min.jpg
具体的な活動内容

​具体的にはどんな活動をしているの?

現在は主にフィリピンのエシカル商品を日本に輸入し、ECサイトで販売しています。​

地方部の貧困・格差問題の大きな原因の一つは、十分な収入を得られるだけの産業が無いことです。そのため、フェアトレードを軸としたエシカル商品の販売を通して、地方部での産業の育成及び、生産者の収入向上の支援をしています。

ワールドブリッジトレードクラブ バナー-1200-628-min.png

​また現在、フィリピンの首都マニラで、雇用創出を目的とした新規事業の立ち上げ準備をしています。

都市部での貧困・格差問題の大きな原因の一つは、雇用が少ないことです。そのため、都市部で雇用を創出することによって貧困・格差問題の解消の支援ができると考えています。

ビジネスの中心街 マカティ.jpg
マニラ トンド地区の様子.jpg

マニラのビジネスの中心街(上部写真)と、

​マニラの貧困地区(下部写真)の様子。

最新ブログ記事
最新ブログ記事
一緒に貧困問題の解決を

ぜひ、私たちと一緒に貧困・格差問題の解決を目指しましょう!

私たちが販売する

フェアトレード商品を

​見てみる

法①
ワールドブリッジトレードクラブ バナー-1200-628-min.png

私たちの商品のことを

​友達に話す。

法②

ワールドブリッジクラブのことを友達に話す。

ワールドブリッジクラブ WBC

フィリピン エシカル フェアトレード

EC 蓮糸のストール

etc...

ワールドブリッジクラブはこんなキーワードで話されているみたいです。

(

)

どんな商品があったらうれしいか、私たちと一緒に考える。

法③

購入していただいた商品についてのアンケートを取ったり、新商品について意見を伺ったりしています。

まずはメルマガの登録をして、私たちからの情報を受け取れるようにしてください!

登録ありがとうございました!

法④

ワールドブリッジクラブの

​SNSをフォローする。

  • Facebook
  • Instagram

SNSでも私たちの最新情報や新商品の情報など発信しています。

​まずは気軽にフォローを!!

  • Facebook
  • Instagram
アンカー 1

​ぜひ、私たちと一緒に貧困・格差問題の解決を目指しましょう!

mark-color_type-black_RGB.png

​ワールドブリッジクラブ

生まれた環境に関わらず誰もが

自立して生きられる世界を目指して

『ビジネスを通じ生きる力を育てる』

bottom of page